カテゴリ:お出かけ( 42 )
MERCIBAKEのお菓子教室!
2017年 08月 21日
あっという間に終わってしまった二連休…
土曜は早起きして
9時半から黒磯、shozocafeの音楽室で始まる世田谷のMERCIBAKEのお菓子教室に参加して来ました✨
お店でも出している一つのクッキー生地から作るスゥイーツ❤️
出来上がったお菓子とお茶の時間。
美味しすぎた!
このチョコサンドのクリームはshozocafeのコーヒー豆を使ったコーヒーチョコクリーム!
このパフェもこの日だけのスペシャル✨✨
もーぉほんっと最高でした!
今日は娘の登校日。
夏休みもあと少し!
いっぱい笑って楽しもう!
雨はもういいから💦
▲
by satopan-cafe328
| 2017-08-21 06:12
| お出かけ
|
Comments(0)
5月スタート!
2017年 04月 30日
あっと言う間に5月💦
昨日は益子の陶器市にお友達と行って来ました〜✨
日差しが強くて日焼けした💦
素敵な器がたくさんあってテンション上がりました!
お昼は
最近お蕎麦好きです😆
ゴールデンウィーク真っ只中。楽しかった🎶
笠間も行きたいなぁー!
さて今日は仕事を頑張ります😅
▲
by satopan-cafe328
| 2017-04-30 22:00
| お出かけ
|
Comments(0)
夢の国へ。
2016年 08月 24日
すごく寝不足なグロッキーな朝です笑
昨日は一日中夢の国を満喫😆✨してきました✌️
疲れたけど楽しかったー!
お天気にも恵まれて雨も全く降りませんでした🎶
夢の国でのランチタイム✨
明日から長男は新学期開始。
来週からは小中も新学期スタート!
なんだかほっとします😅
▲
by satopan-cafe328
| 2016-08-24 06:17
| お出かけ
|
Comments(0)
和麦ひろば
2016年 02月 12日
年末に応募してみたこむぎケーションクラブによるzopfの伊原シェフを招いての小麦の話のイベント。
50名定員のところ120名の応募だったらしい。
お姉ちゃんと行こうと応募したところ。見事抽選に当たり✨✨
しかしお姉ちゃんには予定が入っていた…
W(`0`)WW(`0`)WW(`0`)WW(`0`)WW(`0`)WW(`0`)W
そこで館林市の週1自宅パン屋さん。iruのみかんさんをお誘いして一緒に行ってくれたー!!
ありがとうー!
当日は和麦の深〜い話と和麦で作ったパンの試食✨
双子パンにマッシュルームのアヒージョとバター、チーズを挟んだもの。
想像していた物と全く違ったけどびっくりする美味しさ❗️

そしてデモで作って焼き立てを味見出来たスキャッチャータというパン。
とても勉強になったし美味しかったし!
何よりみかんさんとゆっくり話も出来たし、行けてよかった✨
そして帰りにてつやんがいたし!
お姉ちゃんてつやんに会えなくて残念だったね。違
▲
by satopan-cafe328
| 2016-02-12 06:20
| お出かけ
|
Comments(0)
浅草へ。
2015年 10月 09日
行ってみたかった 、結わえる。
寝かせ玄米が食べられるお店。
毎日フェイスブックで日替わりメニューを見ていて。この日は食べたかったメニューだった(≧∇≦)
みんなの。
ジャン!
いつもパンやお菓子やポテトチップスばかり食べているように思われている私ですが。
いや、食べてますけど(^^;;
しっかり?体の事も考え(そろそろお年頃…)始めお家ではなるべく菜食、寝かせ玄米を食べています。食べるようにしてます(^^;;
本家で食べた寝かせ玄米は衝撃的だった〜!

ごま塩はかけ放題!
お土産にこのごま塩を買って帰りました。
おかずも汁ものもしっかり美味しくて大満足!
近くにあったらいいなぁ。
お気に入りのお店に仲間入り!
また行きたいな〜。
11月8日は浅草ライオン百貨店ですよ〜!
▲
by satopan-cafe328
| 2015-10-09 06:24
| お出かけ
|
Comments(0)
魚釣り。
2015年 09月 03日夏休み。お盆休みの事。
レアです。サッカーやらなにやらあれやら。
なかなか家族が揃う事ない我が家ですが。
久しぶりに大集合。
赤城に魚釣り?に行ってきました。
自分で釣って食べるやつです。

いっぱい釣れました。
いー顔笑
自分で釣った魚は美味しいよね〜
焼き上がりを待ち中。
うまー!
塩焼きは定番ですがなんと言っても
七味をかけてビールに合う合う!笑
この後赤城山まで行って帰ってきましたとさ。
ちゃんちゃん🎶
山の上は寒かったなぁ。
今日は
なんだかまたまたスッキリしないお天気…
▲
by satopan-cafe328
| 2015-09-03 06:16
| お出かけ
|
Comments(0)
初台へ🎶
2015年 08月 15日
姉妹打ち上げに初台へ❤️
なんの打ち上げだったけ?
まずは〜
かんてんぱぱのカフェ。

パフェース!(最近知った挨拶)
寒天パフェです。
クリームブリュレトライフル

杏仁パフェ

ココナッツミルクをかけて。

最高に美味しかった!
お店の前ではちょうどお祭りが。

配っていたうちわをもらって次なる場所へ

この前置いて行かれたからねぇ…
そしてまた食べます!笑

お菓子はもちろん。このプラムソーダが美味しかった〜(≧∇≦)
そして食器も買って。
ちゃっかりサインももらってきたヨ。

いーだろー?直子!
また、イコーッV(^_^)V
なんの打ち上げだったけ?
まずは〜
かんてんぱぱのカフェ。

パフェース!(最近知った挨拶)
寒天パフェです。
クリームブリュレトライフル

杏仁パフェ

ココナッツミルクをかけて。

最高に美味しかった!
お店の前ではちょうどお祭りが。

配っていたうちわをもらって次なる場所へ

この前置いて行かれたからねぇ…
そしてまた食べます!笑

お菓子はもちろん。このプラムソーダが美味しかった〜(≧∇≦)
そして食器も買って。
ちゃっかりサインももらってきたヨ。

いーだろー?直子!
また、イコーッV(^_^)V
▲
by satopan-cafe328
| 2015-08-15 07:41
| お出かけ
|
Comments(4)
桐生へ!
2015年 07月 15日
桐生へ行ってきました。
まずはランチ〜
豆腐料理のお店。
若宮。

ランチメニューは一種類。
豆腐の懐石料理です✨

座ると運ばれてきます。
前菜と湯葉のちらし寿司。


豆乳鍋に

豆腐ハンバーグも!
食後には

豆腐チーズケーキにコーヒーも付きます。
美味しゅうございました(≧∇≦)
お腹いっぱいになったところで…
次なる場所。
シルクホールへ!

宝塚観劇^_^
桐生に宝塚が来るなんて!
生演奏ではなかったですが、お昼食べて眠くなっちゃうかなぁと思いましたが(^^;;
かなり良かったです!
また今度は宝塚劇場に行こうね〜(^O^)/
1日桐生を満喫しましたが帰り道。

あのげんこつドーナツをお土産に

桐生はまだまだ行きたいところがたくさんあります(≧∇≦)
まずはランチ〜
豆腐料理のお店。
若宮。

ランチメニューは一種類。
豆腐の懐石料理です✨

座ると運ばれてきます。
前菜と湯葉のちらし寿司。


豆乳鍋に

豆腐ハンバーグも!
食後には

豆腐チーズケーキにコーヒーも付きます。
美味しゅうございました(≧∇≦)
お腹いっぱいになったところで…
次なる場所。
シルクホールへ!

宝塚観劇^_^
桐生に宝塚が来るなんて!
生演奏ではなかったですが、お昼食べて眠くなっちゃうかなぁと思いましたが(^^;;
かなり良かったです!
また今度は宝塚劇場に行こうね〜(^O^)/
1日桐生を満喫しましたが帰り道。

あのげんこつドーナツをお土産に

桐生はまだまだ行きたいところがたくさんあります(≧∇≦)
▲
by satopan-cafe328
| 2015-07-15 06:09
| お出かけ
|
Comments(2)
最高ツアー
2015年 06月 24日
▲
by satopan-cafe328
| 2015-06-24 06:12
| お出かけ
|
Comments(2)
美味しいパン食べて来た!
2015年 05月 15日
みかんさんちの新築にお呼ばれしてきました(≧∇≦)
美味しいパンを食べさせてくれるとこの事でしっぽ振ってウキウキワクワク行ってきました✨
入ってすぐに美味しそうなパンが待っていた!
もうパン屋さんです(≧∇≦)
そしてそしてカリスマパン教室のヨーコ先生登場ー!
またまた美味しいパンやサラダが(≧∇≦)
2種類の手作りドレッシングまで!
みかんさんの手作りスープも(≧∇≦)
みんなでちょっとづついただきまーす!
美味しいし楽しいしいろいろ参考になるし(盗)
お腹は、パンパンだし幸せ〜!
他にもヨーコ先生のカップケーキに。
姉妹差し入れ。
遅れてきたori*さんから
そしたら
おにぎりも出てきた!
あっと言う間の時間でもっともっともーっとお話ししたかったなー!
また呼んでください‼︎笑
で、で、デートしてください(≧∇≦)
みかんさんちでは近々パンの販売をやるそうです!
楽しみにしてまーす(-_^)
▲
by satopan-cafe328
| 2015-05-15 05:59
| お出かけ
|
Comments(0)